MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 時短
  3. 食事
  4. 冷食
  5. 【在宅×冷食】『大盛りスパゲッティ和風たらこ』の気になるカロリーは?徹底的に調べてみた。

【在宅×冷食】『大盛りスパゲッティ和風たらこ』の気になるカロリーは?徹底的に調べてみた。

2022 3/21
冷食
2021年11月17日 2022年3月21日

こんにちは!
ラーメン、そばなど麵類全般が大好きな会社員”さらぱん”です。

男性

在宅でお昼に何を食べたらいいかわかりません

さらぱん

それなら「冷凍食品」でしょ!

冷凍食品は、安い・手軽・美味しいの3拍子が揃っています。

会社員に向いている理由
  • 冷凍食品は200~300円と安い
  • レンチンでできるので簡単に調理ができる
  • 味が濃くできてるので、働き盛りに合う

しかし、種類が多く、何を選べばいいのか分からないと思います。
また、在宅勤務されてる方は休憩時間がたいてい1時間未満となっていて、その中でお昼寝をしようとすると食事に費やせる時間は、おそらく20~30分でしょう。
そこで今回は、

「大盛りスパゲッティ和風たらこ」

を紹介します。

この記事がオススメの方!
  • スパゲッティが好きな人
  • 料理が苦手な人
  • 質より量を重要視する人
さらぱん

美味しいのかな。

目次

大盛りスパゲッティ和風たらことは

大盛りスパゲッティ和風たらこ(表)

日清フーズから発売されている「大盛りスパゲッティ和風たらこ」は、パスタでおなじみの「マ・マー」ブランドから発売されている冷凍食品です。

  • 魚醤をアクセントに、粒感あるたらこの旨味広がる味わい
  • 乾燥ねぎとのりがトッピング
  • 食べ応えある”340g”

マ・マー大盛りスパゲティ和風たらこ

さらぱん

魚醤って何?

魚醬とは

 生の魚を塩で漬け込んで発酵させてできる、魚の持つ旨味成分を凝縮させた液体が「魚醤」です。大豆を発酵させて醤油を作るように、魚を発酵させて作る液体なので「魚醤」または「魚醤油(さかなじょうゆ)」と呼ばれ、料理に塩辛さと濃厚な旨味を加える働きをします。

マルイチ産商

魚を発酵させてつくるので独特な香りがあり、魚醤だけでは苦手な人も多いと思います。
しかし、料理の隠し味として使えば、味に深みを与えてくれます。

作り方

まず、袋を開封すると、と「麺」だけが入ってます。

次に、袋の裏に書いてある、作り方を確認します。

作り方は2通りあります。

①電子レンジの場合
  • 麺を加熱する表示面を上にする
  • 麺の袋はあけずに、皿にのせる
  • 600Wで約6分、もしくは500Wで約6分30秒
②フライパンの場合
  • 麺をフライパンにいれる凍ったままの状態
  • 麺が入ってる袋を開ける
  • 水80mlをフライパンにいれる
  • フライパンを加熱するフタをする
  • 油はいれない
  • 約6分加熱
さらぱん

今回は「①電子レンジ」で作ったよ

レンチンだけで作れるから、簡単だね。
一方フライパンで作る場合、水80mlがいるから注意してね。

調理時間

麺が入った袋を電子レンジで約6分加熱、お皿を準備するなどの時間を入れると、

約7分で出来上がります。

さらぱん

早い!

いざ、実食

出来上がり!

乾燥ねぎとのりを一緒にレンチンするから、ふにゃふにゃになっています。
たらこが少なめで、麺に絡むか心配です。
では、食材に感謝して「いただきます!」
麺が柔らかすぎる!
麺が伸びきってるせいか、麺が太いです。
コシがなく、例えるならソフト麺を食べている感じです。
味は優しい感じです。
特に塩味が強いわけでもなく、魚醬が臭うということもないです。
個人的には追い醤油をしたほうが、美味しいと思います。
それにしても、量が多いです。
シンプルな味だけに、後半は飽きてしまいます。
2人で半分ずつ食べて、サラダなど副菜を用意すると丁度いいかもしれないです。

ボリュームが多い割に低カロリー?

サラリーマンなら、お腹周りが気になっちゃいますよね?
カロリーなど栄養成分表示を確認しましょう。
1人前340gで459キロカロリーです。
成人男性の1日の必要なカロリーは2300キロカロリーなので、カロリーはそこまで高くないです。
むしろ、340gで459キロカロリーしかないなら、どんだけ水でかさ増ししてるのか気になっちゃいます。
一方、食塩相当量が3.7gとあります。
健康長寿ネットによると成人男性の1日の摂取基準量が7.5gであるので、1食で半日分の摂取基準量に達してしまいます。

たんぱく質15.1g
脂質12.9g
炭水化物70.7g
食塩相当量3.7g
「大盛りスパゲッティ和風たらこ」の栄養成分表示

生産工場

メーカー勤務である”さらぱん”は、生産拠点がとても気になります。
販売元は日清フーズですが、製造元はグループ会社だったり、委託先になったりします。
固有記号”R60″を日清フーズの公式サイトを調べても見当たりません。
しかし、商品の袋の端に記載されてました。

  • R60は、テーブルマーク株式会社 本社工場(香川県)
  • F41は、マ・マーマカロニ株式会社 神戸工場(兵庫県)

の2拠点になります。

関東エリアで販売されているものは、テーブルマークさんでした。
テーブルマークと言えば、日本たばこ産業の完全子会社であり、冷凍食品業界では第5位の大手企業です。
R60とF41で味が違うのか気になります。
ちなみに、マ・マーマカロニ株式会社は日清フーズのグループ会社です。

さらぱん

どこで生産されているか確認すると、面白いよ。

評価

作り方はとても簡単でした。

必要な食器類は

電子レンジ可の食器

味は美味しいとは言えないです。
美味しさよりボリュームを求めるならアリという感じです。
また、海苔は別にしていただきたいです。
価格は、約183円(税抜)。
340gのボリュームに対して、値段は約183円(税抜)。
んーー、この価格なら満足いきます。
今回「大盛りスパゲッティ和風たらこ」の評価点は以下のようになります。

ボリューム
少
多
値段
高
安
作りやすさ
難
易
おいしさ
不
美

会社員が食べるより、育ち盛りのお子さんが食べたほうがいいです。

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
冷食
冷凍食品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • よるもあ より:
    2021年12月5日 1:25 PM

    いつもいくスーパーにこの商品があります。気にはなっていましたが、この記事でやっと中身が分かりました。シンプルですね。カロリーが、抑えられてるのが好感です。今度買ってみます。

    • さらぱん より:
      2021年12月5日 3:13 PM

      コメントありがとうございます。
      通常1人前パスタの炭水化物が60g前後で、今回の大盛りパスタが70gなので、材料自体は全然大盛りになっていません。
      「大盛りを食べた」という満足感?達成感?にはいいですよ^^

目次