当ホームページにご訪問、また興味を持っていただきありがとうございます。

当ブログ管理人の“さらぱん”です



さらりーぱんって何だブー!?
- “さらぱん”の過去に興味がある
- “さらぱん”の性格に興味がある
- 当ブログの方向性に興味がある
“さらりーぱん”とは
サラリーマン と ピーターパン をかけ合わせた造語です。



なぜピーターパン??
私はサラリーマン10年以上経験、
30代も折り返しだと言うのに
精神年齢が子どものままです。
マイナビ精神年齢診断では10歳←ガチ
ブログを始める時のアイコンも
ピーターパンにスーツを着せたイメージだった・・・


でも、絵が下手くそ過ぎて描けない(>ω<。)
・・・もっと簡単に描けそうなもの



そうだ、パンダっ!!
そして、可愛くないパンダが誕生しました。
“さらりーぱん”を略して、
ぜひ”さらぱん”と呼んでください。
ブログを始めるまでの経緯
社畜から自我が目覚めるまでの経緯を書いておきます。
会社への不信感



最初は社畜だったブー?



そうだよ。
会社の発展に貢献しようと思ってたんだ。



じゃ、何があったブー?



2008年にリーマンショックがあったんだ。
一気に不況になって、今に至るまでずっと業績が悪いんだ。
いわゆる斜陽産業だから「さすがになんとかしないと!」と思ったよ。
転職に挑戦



まず、転職サイトに登録したよ。



どうだったブー?



何社面接したけど、合格はしなかったね。
生産技術って業種が違うと役に立たないことがわかったよ。
- 転職サイトには2パターンあるよ
- 「自由に応募できるところ」
- 「アドバイザーがいくつか選んだところから応募できるところ」
自分に合った転職サイトを見つよう!
ウィルス襲来



面接受けた1社が新型コロナウィルスの影響で大赤字になったんだ。



それから、会社の将来性なんて気にしても無駄だと考えるようになったんだ。



それで転職活動は止めたブー?



止めたね。
今の会社なら、すぐに潰れるというわけではないし、定時後にすぐに帰れたり、休暇が取りやすかったり、副業がやりやすい環境であることを認識したよ。
- いい企業があれば就職する
- 現職場の良さを再認識する
無理に転職する必要はないです。
受かってから判断すればいいのです。
自ら稼ぎたい



何の副業をやってるんだブー?



まず、せどりだね。
商品探したり、発送したり、大変だったね。
利益商品がないと焦るし。



また、フリマサイトで不用品販売もやったけど、けっこう買ってくれる人がいるんだよ。
不用品をどんどん売って、ミニマリストに目覚めたよ。



一方で、時間や場所に縛られない働き方をしたかったのでブログを始めたよ。
副業は他にもたくさんあるので、
自分に合ったものを見つけると◎。
性格
“格ゲー”より”あつ森”をプレイしてそうな人です。
気性はあんまりイライラしないです。
でも、繊細さんなので心の中では色々と思ってます(苦笑)



イライラしたら寝るのが一番!
旅先では、“写真を撮ってください”とよく頼まれるタイプです。
頼まれること自体はイヤではありませんが、シャッターを押すときに「ハイ、チーズ」と声を出すのが恥ずかしくて苦手です。



かけ声は面白いこと言わないといけないのかな。。。
初めて会う人は苦手です。
なので、相手に第一印象はよく思われないです><



何話せばいいか分からない。
長い付き合いになれば、心もオープンになります。



“スルメ”みたいな性格だよ
今後のブログ運営について
- ”さらぱん”が得た知識を整理する場所
- 自分よりも短時間で成功への道を掴んでほしい



ブログの第一印象は、
「パーティー楽しい!」
「飯ウマい!」
などの記事をあげるもの
と思ってました。



偏見ひどいブー



”さらぱん”が
「悩んでいること」
「考えていること」
人の役に立つのでは?
と考えたんだ。



繊細さんにピッタリだブー



少しでも
「参考になった」
「タメになった」
と思って頂ければ幸いです。