MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 時短
  3. パソコン
  4. 【Mac】アプリに×印が表示されないので削除できない。アンインストールする方法は?

【Mac】アプリに×印が表示されないので削除できない。アンインストールする方法は?

2022 5/28
パソコン
2022年5月28日 2022年5月28日

Windowsなら、アプリ一覧からアプリケーションを削除することができます。
しかし、Macにはアプリ一覧などありません。
では、どのようにアプリケーションを削除すればいいのでしょうか?
ここでは、3種類の方法について紹介します。

目次

方法① アプリをゴミ箱に入れる

Launchpadを開いて、アイコン上で長押しします。
すると、アイコンの左上に×印が表示されます。

×印をタップすると、削除しても良いか確認画面が表示されます。
良ければ、「削除」をタップします。

しかし、右隣のアイコン(緑色)のように×印が表示されないアプリケーションもあります。
AppStoreからインストールしてないアプリケーションは×印が表示されないです。

方法② ターミナルから不要なアプリを削除する

正直、上級者向けのテクニックになります。

まず、ターミナル(Windowsではコマンドプロンプトに相当)を開きます。

ターミナルの開き方は?
Apple公式ページで確認する

下記の(アプリ名)に削除したいアプリ名を入力します。
その値(文字列)をターミナルに貼り付けてください。
Enterキーを押して実行します。
なお、パスワードが求められますので、アカウントのパスワードを入力してEnterキーを押します。

sudo uninstall file:///Applications/(アプリ名).app

アプリ名が分からない

ターミナルに下記の文字列を入力して確認します。
アプリケーションフォルダ内にあるアプリを全て取得します。

ls -1 /Applications/

アプリケーションフォルダ内に探してるアプリがない

デスクトップフォルダなど他のフォルダにある可能性があります。
見つかったら、アプリケーションフォルダに移動しておきましょう。

方法③ AppCleanerから不要なアプリを削除する

これが一番簡単です。
なお無料でインストールできます。

AppCleanerをインストールする

下図の赤枠に最新版があるので、ダウンロードします。

ファイルをダウンロードしたら、解凍します。
つまり、Exeファイルを取り出します。

Exeファイルは、デスクトップに置かず、アプリケーションフォルダに移動しましょう。

AppCleanerを起動すると、下図が表示されます。

不要なアプリを下図のようにドラッグ&ドロップします。

不要なアプリと関連するファイルを確認します。
もし良ければ、「Remove」をタップすれば削除完了です。

個人的には、関連したファイルも削除するか確認できるので、方法③AppCleanerをオススメします。

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
パソコン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次