MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 思考
  3. ファスティングから始める成功体験

ファスティングから始める成功体験

2022 7/09
思考
2022年7月9日 2022年7月9日

筋トレやらないと!ジムにいかないと!と考えて、もしできなければ「なんて私はダメなんだろう・・・」
といつも自分を責めていました。
しかし、ファスティング(1日2食生活)に出合ってから、「運動しなくても体重が減るの?」
と驚きました。
今回は”「空腹」こそ最強のクスリ”を参考にファスティングを紹介します。
なお、ファスティングが合う、合わないがありますので、ご自身の体調に合わせてやってください。

「空腹」こそ最強のクスリ
著:青木 厚
¥1,463 (2022/07/09 07:23時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
目次

ファスティングのメリット

私は朝食を抜きにして、1日2食するようにしました。
ファスティングをやってみた良い効果は以下の通りです。

ファスティングのメリット
  • 体重が減った
  • 体が疲れにくくなった
  • 過敏性腸症候群(IBS)が和らいだ
  • 食事のお金と時間が減る
  • 食事が美味しいと感じる

体重が減った

一番の喜びは、1ヶ月で約1kg体重が減るようになったこと。
今まで、運動しても一向に痩せませんでしたが、ファスティングを始めたことでズボラな私でも痩せることができたこと。

体が疲れにくくなった

1日3食摂取してた時は、常に胃もたれしてる感じがして、なんだか体が重かったです。
しかしファスティングを始めてから重かった感じがなくなり、スッキリした気分がします。

過敏性腸症候群(IBS)が和らいだ

朝食を摂取してた時は、朝の通勤時にお腹が痛くなることが毎日ありました。
通勤時だけで、2回排便してたので異常だったと思います。
駅のトイレは、いつも大行列。
あの駅のトイレは数がある、あの場所は比較的に空いているなど常に情報を把握してました。
毎日通勤するだけで命がけです。
しかしファスティングを始めてからお腹が痛くなるのが減っていきました。
病気が治ったという訳ではなく、朝食を摂ることで胃から腸に刺激が伝わらなくなったと考えます。
今ではトイレを探す必要もなく、安心して通勤できるようになりました。
朝食を摂りたい人は、会社に着いてから食べてはいかがでしょうか。

食事のお金と時間が減る

1食のお金が浮くので経済的に嬉しいです。
また食事の時間がなくなるので、ギリギリまで寝れることが嬉しいです。

食事が美味しいと感じる

今までなんとなく食事していたのですが、味に敏感になった気がします。
空腹になった分、食べた時の幸せを感じることができました。
また、朝食のお金が浮いたので、昼食、夕食にお金を回してちょっと美味しいものにもできます。

ファスティングのデメリット

一方、デメリットもあります。

ファスティングのデメリット
  • 午前中はお腹が空く
  • 腰を痛めた
  • 口臭が気になる

午前中はお腹が空く

誰でも思うことですが、やっぱりお腹が空きます。
ファスティング前は、お腹が空いて頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりしましたが、徐々に慣れてくれば、そういう症状もなくなりました。
どうしてもお腹が空いたときは、無塩のミックスナッツをボリボリかじったりしてます。

腰を痛めた

ファスティングと関連があるか分かりませんが、一応お知らせします。
推測になりますが、今までお腹の脂肪で腰回りを支えていたのが、脂肪がなくなったため痛めやすくなったと思います。
ファスティングである程度痩せたら、ストレッチや簡単な運動を取り入れることをお勧めします。

口臭が気になる

体に蓄積された老廃物を分解する際に、ケトン臭ができることがあります。
オーラルケアに気をつけたりしてます。

絶対のルールではない

絶対に朝食を食べないかと言われれば、それは違います。
朝食を食べることもあります。
しかし、旅行とかにいった特別なときだけです。
美味しいものを食べたり、リラックスしに行ってるので、その時はルールは破ります。
まさにbreakfastですね。
また、隔週でチートデイをやってます。
カロリー制限した食事ではなく、好きなだけ食べることです。
たまに太る行為をすることで基礎代謝を下げない効果があります。

自分に合ったファスティング生活を始めてみるのはいかがでしょうか。

「空腹」こそ最強のクスリ
著:青木 厚
¥1,463 (2022/07/09 07:23時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
思考
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次