MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 時短
  3. ガジェット
  4. モバイルSIM
  5. 楽天回線からahamo回線に乗り換えた結果どうだったか?

楽天回線からahamo回線に乗り換えた結果どうだったか?

2022 4/10
モバイルSIM
2022年4月10日 2022年4月10日

こんにちは!
楽天回線を2回線契約してましたが、1回線ahamoに乗り換えた”さらぱん”です。

都内ではauローミングが打ち切られて、楽天回線がつながりにくいエリアが存在します。
例えば、巨大なターミナル駅などです。
それは一瞬の出来事ですが、ストレスだと感じます。

この記事を読んで分かること
  • ahamoのメリット
  • ahamoのデメリット
  • 楽天回線がオススメな人、ahamoがオススメな人

基本的情報は、すでに色々なサイトで紹介されているので、ここでは紹介しません。
楽天回線と比べてahamo回線はどうなのか?説明していきます。

目次

ahamoのメリット

  • 通信品質が安定
  • 楽天Linkアプリを使わなくて良い
  • d Wi-Fiが使えるようになった

通信品質が安定

楽天回線がつながりにくいエリアでも、ahamo回線ならつながります。
どこでも、通信品質が安定してるなら安心ですね。

楽天Linkアプリを使わなくて良い

地味にストレスなんです。
iPhoneユーザーは、SMSは楽天Linkアプリを利用せず、iOS標準のメッセージを使うしかありません。
つまり、iPhoneユーザーはSMS送信時の料金が発生します。
それでは、楽天モバイルのメリットを享受できません。

d Wi-Fiがつながるようになった

外出時に、知らぬ間にd Wi-Fiにつながるようになりました。
Wi-Fiが利用できれば、上限20GBを気にせずに済みます。
楽天モバイルではそういうサービスはなかったのでありがたいです。
ドコモ回線を契約しなくても、dポイントクラブ会員なら接続できるらしいので、まだ会員登録されてない方は登録してみてはいかがでしょうか?

ahamoのデメリット

  • SMS送信にお金がかかる
  • 通話時間を気にする
  • 容量上限20GBを気にする
  • 料金が高くなる場合もある

SMS送信にお金がかかる

1つの送信に対して、最低3円かかります。
iPhoneだと楽天モバイルでも料金が発生するので、デメリットでもないかもしれません。
つまり、どの通信会社でも料金が発生するということです。

通話時間を気にする

5分以内なら無料ですが、それ以上はお金がかかります。
長時間電話する人は、楽天モバイルを1回線だけ契約して、電話専用として運用するのもありかもしれません。
ちなみに、どの通信会社も0570発信は料金が発生します。

容量上限20GBを気にする

私は、今までどのくらい通信容量を使用していたか確認したところ、平均で20GB以下でした。
その場合、ahamo回線でも問題ありません。
動画などをよく視聴する方は、通信容量に注意が必要です。
もし、20GBを超えた場合、通信速度が最大1Mbpsに制限されます。
通常、最低でも20Mbpsぐらいはあるので、1/20以下になってしまいます。

料金が高くなる場合もある

楽天回線だと20GB未満で、1980円(税抜き)になります。
一方で、ahamo回線だと2700円(税抜き)になります。
ということは、約700円/月以上の値上げとなります。
楽天回線で不便を感じてなければ、そのまま使い続けてもいいかもしれません。

楽天回線が良い人?ahamo回線が良い人?

楽天回線、ahamo回線、どちらがいいか悩む人が多いかもしれません。
下表でどちらが自分のライフスタイルに合っているか確認してみてください。

楽天回線が良い人
ahamo回線が良い人
  • 長時間電話をする人
  • 動画などをよく見る人
  • 楽天のSPU+1倍を狙ってる人
  • android端末の人
  • 安定した品質を求めてる人
  • 通信容量20GB/月以下の人
  • 楽天に興味がない人

ahamo回線は、楽天回線だと通信速度が遅い、エリアが狭いなど不満だと感じてる人の受け皿にはいいです。
また、ドコモショップで端末が割引かれて販売されるケースがあり、一度ドコモ回線に契約して、すぐにahamo回線に乗り換えるのもありだと考えます。
ちなみに、契約後すぐに解約するとブラックリストに載る可能性があるので注意してください。



トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
モバイルSIM
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次