MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 時短
  3. 食事
  4. 外食
  5. マック『ごはん辛ダブチ』は辛い?辛くない?実食した感想をぶっちゃっけちゃいます。

マック『ごはん辛ダブチ』は辛い?辛くない?実食した感想をぶっちゃっけちゃいます。

2022 4/19
外食
2021年10月31日 2022年4月19日

こんにちは!おいしいものには目がない”さらぱん”です。
日本マクドナルドにて、2021年10月27日(水)より『ごはん辛ダブチ』が発売されました。

🌶🧀🌶🧀🌶🧀🌶🧀🌶
/#ごはん辛ダブチ が新登場!
\
2枚の100%ビーフパティ🍖
真っ赤なスパイシーチーズと、ピリリと辛いハラペーニョをふっくらごはんでサンド❗️

チーズの辛さ×ご飯の甘さ=病みつき🔥

毎日夕方5時からの#夜マック にて販売中🥢

食べたいと思ったらRT🔁❗️
🌶🧀🌶🧀🌶🧀🌶🧀🌶

— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 28, 2021

今回は『ごはん辛ダブチ』を実食します。

この記事がオススメの方!
  • 『ごはん辛ダブチ』に興味がある人
  • マクドナルドが大好きな人
  • 辛い物が好きな人
さらぱん

楽しみ~♪

目次

そもそも「ごはんバーガー」シリーズとは?

女性

えっ!?マックでごはん?

さらぱん

実は昨年から発売されてるよ。

2020年に初登場した「ごはんバーガー」シリーズは、ふっくらと炊き上げた100%国産米を使用した特製のごはんバンズで具材をサンドし、夜ごはんとしてもご満足いただけるボリューム感とおいしさをご提供する「夜マック」の期間限定商品として、多くのお客様にご好評をいただいております。

日本マクドナルドHP
女性

夜マック?

みなさんは、いつマクドナルドで食事しますか?
多くの人がお昼ではないかと思います。
私も、いつも昼マックだけです。
夜にマクドナルドに行かなければ、「ごはんバーガー」に出会うことができません。
また、国産米100%はありがたいです。
日本人はタイ産米などパサパサしたお米は口に合わないので、国産のふっくらした甘みのあるお米がいいですね。

『ごはん辛ダブチ』とは?

新商品「ごはん辛ダブチ」は、昨年ご好評いただいた「辛ダブチ」の刺激的な辛さと濃厚でコクのある旨みをごはんバンズがやさしく包み込んでおり、「辛ダブチ」とは違ったおいしさをお楽しみいただける商品です。ハバネロパウダーを入れた真っ赤なスパイシーチーズ、さらにピリリと辛いハラペーニョを加えたスパイシーな味付けで、2枚のジューシーな100%ビーフパティ、香ばしい醤油風味のごはんバンズとの相性が抜群です。

日本マクドナルドHP

ハバネロパウダーやハラペーニョが入っていて、辛そうな感じがプンプン漂ってきます。

ごはん辛ダブチ

ハバネロはトウガラシ属の植物の一種で、カプシクム・キネンセの品種の一つ。実の大きさは2 – 6センチメートル。名称はハバナにちなみ、スペイン語では”H”を発音しないためチレ・アバネロとなる。 ハバネロの熟す前の実は緑色だが、熟すると様々な色に変わる。

Wikipedia

ハラペーニョとはトウガラシの品種の一つ。メキシコを代表する青唐辛子である。辛さは中程度。名称はその発祥の地といわれているベラクルス州のハラパに由来する。「ハラペノ」や「ヤラピノ」等と呼ばれた事もある。

Wikipedia

2021年秋の「ごはんバーガー」シリーズ

「ごはん辛ダブチ」以外にも、「ごはんチキンにんにく黒コショウ」、「ごはん海老旨辛仕立て」の3種があります。

スクロールできます
商品名店頭価格(税込)販売期間販売時間
単品バリューセット
ごはん辛ダブチ440円740円2021年10月27日~
11月中旬予定
17時~閉店まで
(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)
ごはんチキンにんにく黒コショウ410円710円2021年9月29日~
11月中旬予定
ごはん海老旨辛仕立て440円740円2021年9月29日~
11月中旬予定
2021年秋「ごはんバーガー」シリーズの販売価格&期間

ビックマックバーガーで390円なので、400円を超えると価格としては高い印象です。

「ごはん辛ダブチ」を実食する

では、さっそく「ごはん辛ダブチ」に挑みます。

さらぱん

いざ勝負!

注文する

今回のオーダーです。
  • ごはん辛ダブチセット 690円(クーポン適用)
  • マックフライポテトL  +50円
  • マックシェイクバニラM +20円

スマートフォンにアプリ”マクドナルド”をインストールしておけば、お得なクーポンが利用できます。

ポテトは+50円で、MサイズからLサイズに変更できます。
マックシェイクはSサイズになってしまうので、+20円でMサイズに変更できます。
マックシェイクは「ごはん辛ダブチ」が辛すぎたときの保険として注文しました。

ごはん辛ダブチセット
さらぱん

他の人と袋の色が違う。
赤色じゃないの??

開封の儀

お米がほろほろして崩れやすいです。
お米に醤油が塗られていて、香ばしい感じです。

しかし、マックの見本と実物が違う!

ごはん辛ダブチ外観

ごはんの上蓋を外すと、赤色のチーズにはハバネロパウダーを入れた特製スパイシーチーズ!
これが2枚。
緑色のピーマンみたいのが、ハラペーニョ。
これが2枚入っています。
また、ハンバーガーでおなじみのピクルスが2枚入っています。
100%ビーフパティが2枚です。
つまり、それぞれの食材が2枚ずつ入っています。

ごはん辛ダブチ内身

断面をみると、醬油はお米全部に染みているのではなく、表面だけなので辛すぎないです。

ごはん辛ダブチ断面図

お味

一口食べた瞬間、

辛っっっ!!!!

特製スパイシーチーズがピリリと辛いです。
でも、徐々に辛さに慣れてきます。
辛さのレベルでいうと、蒙古タンメン中本のカップ麺より辛くないです。
マクドナルドは子どもから老人まで全国民向けに販売しているため、”辛みが苦手な方はご注意ください”と注意書きかいてあると思われます。
ごはんは国産米100%使ってるためか、柔らかくておいしい。
勝手なイメージだが米は固いと思っていたが、いい意味で裏切られた。
スパイシーチーズ地獄を耐えると、
続いてくるのが”ハラペーニョの一撃”

(んっ??)

ハラペーニョは全然辛くないぞ。
スパイシーチーズで麻痺したせいかハラペーニョの辛さが全然こない。
せっかく、マックシェイクをスタンバイさせておいたのに、全く起用される様子がないです。

モグモグ・・・モグモグ・・・
(完食ーーー!!!!)
スパイシーさのおかけで、ごはんがすすみました。

ごはん辛ダブチは、全然辛くないです!(30代・男性)

Twitter上の口コミ

食べたかった辛ダブチ食べた😍
今回初めてごはんバーガー食べた😋
そんなに辛くなかったけど美味しかった⸜( ᐛ )⸝
また、食べよう·͜·♡ pic.twitter.com/3bbGRTiFNV

— かずち (@a_y_mama358) October 30, 2021

お腹いっぱいご飯食べたからよりポンコツになってる🥺 動けません…

最新CMのキムタクが良いキムタクだったので🍔 ごはん辛ダブチ食べた🌶

辛ダブチ全然辛くないよ
辛ラーメンの方が辛い🔥 pic.twitter.com/l5VHG9ZHEM

— にしのん🦖🍚V準備中 (@2_nsnn_4) October 30, 2021

ごはん辛ダブチを買った🤤❤️❤️❤️
辛くないけどとても美味しい🤤🤤🤤 pic.twitter.com/6lBDLIlyJV

— 🐞Lukanette♪🎈ミラキュラーと繋がりたい (@melodyLuCo57) October 30, 2021

裏ボス登場

あとはポテトを残すのみ。

これが強敵だった。

強敵ポテトのワケ
  • しょっぱすぎる
  • 冷めてる
  • 短いのが多い
  • パサパサしてる
  • 量が多い(自滅)

正直、まずい。
これが夜マックのデメリットなのか!
昼間はお客さんが多いためポテトの回転率がいいが、夜はお客さんが少ないためポテトの回転率が悪いと予想される。
今までマックシェイクを温存してきたが、
速攻起用!!!!

ポテト→マックシェイク→ポテト→マックシェイク→・・・
この作業の繰り返し。
本当に客に出すレベルじゃない。

夜マックは、ポテトLサイズを頼んではいけない

天使と悪魔のコラボ
さらぱん

完食!!

唇がナメクジに塩を与えたみたいに水分が持ってかれてる。

Twitter上の口コミ

他の人もマズイと言ってる。

夜ご飯にマックを持ち帰ってきたんだけど、人生で一番まずいマックだった…
バンズは潰れてへこんでるし、ソースは塩の塊かと思うくらい濃い。ポテトは干からびててヘロヘロだしこれも塩辛い😢
楽しみにしてたからめちゃショックな夕飯でした。

— 迷子のなちる。 (@nachilln) October 19, 2021

田舎のマック夜行くとまじポテトまずい、冷めてるし、いや、わかるけど、こんなの売り物なのってかんじ、

— モナ (@fXs8VX83RzDrjCZ) June 26, 2020

(まとめ)ごはん辛ダブチは辛くない

「ごはん辛ダブチ」は全然辛くないです。
15歳~60歳までの男性・女性9割が食べれるレベル。
小さなお子さんとお年寄りの方は注意した方がいいです。
しかし、「ごはん辛ダブチ」はコスパが悪いです。
個人的には、ダブルチーズバーガーで十分だと思います。

日本マクドナルドへの要望
  • ①辛みをプラスできるパウダーを付けて欲しい
  • ②夜マックのポテトをおいしくして欲しい

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
外食
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次