MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 幸せの追求
  3. 旅行
  4. 【JREポイント交換】特典チケット「新幹線イヤースペシャル」でお得に乗車できる

【JREポイント交換】特典チケット「新幹線イヤースペシャル」でお得に乗車できる

2022 5/15
旅行
2022年5月15日 2022年5月15日

JREポイントの交換方法として、有名なのが「Suicaにチャージする」方法です。
1ポイントを1円として、1ポイント単位でSuicaにチャージ可能です。
しかし、もっとおトクに交換したいのがヒトの心理です。
今回、もっとおトクに交換したい人にオススメしたいのが「新幹線YEARスペシャル」です。

この記事がオススメの方!
  • JREポイントをお得に交換したい人
  • JREポイントを保有している人
  • 旅行が好きな人

それでは、どんな特典チケットか説明していきます。

目次

JREポイントとは

JREポイントとは、JR東日本が提供するポイントプログラムです。
JREポイントを貯める方法として、主に8パターンあります。

JREポイントを貯める方法
  1. 登録したSuicaの鉄道利用で貯める
  2. えきねっとで貯める
  3. JREPOINTカードの提示で貯める
  4. 登録したSuicaのお買いもので貯める
  5. ビューカードで貯める
  6. ショッピングモールサイト「JRE MALL」で貯める
  7. 他ポイントからの交換で貯める
  8. スマートフォンアプリで貯める

これらの方法でコツコツとJREポイントを貯めた方が「新幹線イヤースペシャル」に交換できます。

「新幹線イヤースペシャル」とは

新幹線eチケットサービスにて、JRE POINTを特定区間の新幹線の特典チケットに交換できるサービスです。

東京→秋田の場合

通常12,110ポイントが、期間限定6,000ポイントで交換できます。

引用:JRE POINT特典チケット 新幹線 YEARスペシャル

東京→仙台の場合

通常7,940ポイントが、期間限定3,900ポイントで交換できます。

その他の区間一覧

JR東日本のサービスになりますので、青森以北の北海道新幹線の区間(青森〜新函館北斗)、上越妙高以西の北陸新幹線(JR西日本管轄エリア)の区間(上越妙高〜金沢)は対象外になります。

東北新幹線
スクロールできます
区間通常時交換ポイント 新幹線イヤースペシャル
東京⇔宇都宮4,620 2,300
⇔那須塩原4,620 2,300
⇔郡山7,940 3,900
⇔福島7,940 3,900
⇔仙台7,940 3,900
⇔古川7,940 3,900
⇔一ノ関12,110 6,000
⇔盛岡12,110 6,000
⇔新青森12,110 6,000
仙台⇔新青森7,940 3,900
山形新幹線
スクロールできます
区間通常時交換ポイント 新幹線イヤースペシャル
東京⇔米沢7,980 3,900
⇔山形7,980 3,900
⇔新庄12,110 3,900
秋田新幹線
スクロールできます
区間通常時交換ポイント 新幹線イヤースペシャル
東京⇔大曲12,110 6,000
⇔秋田12,110 6,000
仙台⇔秋田7,940 3,900
上越新幹線
スクロールできます
区間通常時交換ポイント 新幹線イヤースペシャル
東京⇔高崎4,620 2,300
⇔越後湯沢4,620 2,300
⇔長岡7,940 3,900
⇔新潟7,940 3,900
北陸新幹線
スクロールできます
区間通常時交換ポイント 新幹線イヤースペシャル
東京⇔軽井沢4,620 2,300
⇔長野7,940 3,900

実施期間(計3回)

残念ながら、いつでも乗れるという訳ではありません。
2022年は計3回あって、いずれも閑散期での設定となっています。

スクロールできます
回数期間
第1弾2022年2月1日(火)〜2022年2月28日(月)
第2弾2022年6月1日(水)〜2022年6月14日(火)
第3弾2022年9月26日(月)〜2022年10月7日(金)

しかし、嬉しい情報もあります。
上記期間であれば、全列車で購入可能です。
「新幹線イヤースペシャル」以外にJR東日本の新幹線を割安に乗る方法として、「えきねっとトクだ値」があります。
この「えきねっとトクだ値」は、早朝、夜の時間帯に割引率が高くなっていて、販売数もかなり限られています。
一方、「新幹線イヤースペシャル」も販売数が限られていますが、多少余裕があるように感じます。

予約開始日

乗車日の1ヶ月と1週間前(同曜日)の14時00分から事前受付が開始します。
交換終了は乗車日の発車前の新幹線まで交換可能です。

注意点

お得に感じる「新幹線イヤースペシャル」ですが、注意事項があります。
詳しくは「えきねっと」ホームページをご確認いただきたいですが、主な注意事項を紹介します。

  • 「新幹線イヤースペシャル」に必要な交換ポイント数はおとな、こどもともに同ポイント数です。
  • 「新幹線イヤースペシャル」を払い戻す場合、利用ポイント数から払戻手数料相当ポイント(320ポイント)を差し引いて差額ポイントをお戻しいたします。
  • 指定列車に乗り遅れた場合、当日に限り、後続列車の自由席または立ち席をご利用いただけます。

「新幹線イヤースペシャル」を利用した感想

閑散期には、理由があることがわかりました。
梅雨、台風などの天候、GW後、シルバーウィーク後の長期休暇後などです。
旅行をするなら晴れがいいですよね。
しかし、1ヶ月後の天気なんて誰にもわかりません。
天気は割り切って1ヶ月前に予約する、または1週間の天気予報を見てから予約することをオススメします。
また、JR東日本を日常利用している方でないと、JREポイントが貯まりにくいです。
そのあたりをクリアできると、おトクに旅行ができちゃいます。
休暇があって、JREポイントを保有している方であれば、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

「えきねっと」で確認する
※公式サイトに移動する

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次