MENU
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFUTURE
  • 旅行TRAVEL
  • スマートフォンPHONE
  • お問い合わせCONTACTUS
さらりーぱん
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFUTURE
  • 旅行TRAVEL
  • スマートフォンPHONE
  • お問い合わせCONTACTUS
さらりーぱん
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFUTURE
  • 旅行TRAVEL
  • スマートフォンPHONE
  • お問い合わせCONTACTUS
  1. ホーム
  2. 未来への備え
  3. NISA運用
  4. [2023年7月]つみたてNISAの25か月継続した結果

[2023年7月]つみたてNISAの25か月継続した結果

2023 7/17
広告
NISA運用
2023年7月12日2023年7月17日
男性

つみたてNISAって儲かるの?

さらぱん

60歳になるまでにプラスになってればいいかな

これからつみたてNISAを始めたい人向けに資産を公開しています。

注意点

なお、資産を公開するのは私もリスクを伴います。
まず、結果をみる前に必ずお読みください。

注意点
  • 資産が多い少ないという議論をする気はありません。
  • この投資方法がベストだから、みんなマネして!という気もありません。
  • すべてを信じないでください。

参考程度にご覧ください。

前提条件

2021年7月から”つみたてNISA”を始めました。
それから定年60歳までコツコツと積み立てます。

つみたてNISA開始時期2021年
積み立て額(1ヶ月あたり)33,333円
購入ファンドemaxis slim 全世界株式(オルカン)
積み立て終了2046年

なお、シミュレーション結果は下記の通りです。
シミュレーションと実際の結果との差分を確認すると楽しめると思います。

結果

全世界の景気が良いことから、引き続きプラスになりました。
しかし悪いニュースもあるので、いつか下がると思いながらも淡々と積み上げていきたいと思います。
ちなみに下がっても売りません!
ガチホールドのみです。

ファンド名数量現在値損益損益(%)評価額
オルカン618,78419,891230,806+23.081,230,823

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
NISA運用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さらぱん
サイト運営者
●レビュー依頼などはお気軽に「お問い合わせ」やX(旧:Twitter)からご連絡ください。
運営者情報はコチラ
人気記事
  • 【OPPO】Reno9AとReno7Aを比較してみた。Reno9Aは買いか?
  • 【OPPO】Reno7AとReno5Aを比較してみた。Reno7Aは買いか?
  • 【Google vs OPPO】 Pixel6aとReno7Aを比較してみた。Pixel6aは買いか?
  • 【Google】Pixel7aとPixel6aを比較してみた。Pixel7aは買いか?
  • 【AQUOS vs OPPO】 sense7とReno7Aを比較してみた。sense7は買いか?
目次
タグ
#nearme#ニアミー冷凍食品小学生でもわかる
  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ