MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 幸せの追求
  3. 旅行
  4. 東北中央道 福島県区間 無料開通!相馬までプチ旅行に行ってきた

東北中央道 福島県区間 無料開通!相馬までプチ旅行に行ってきた

2022 3/21
旅行
2021年10月21日 2022年3月21日

こんにちは!福島LOVEがとまらない”さらぱん”です。
2021年4月24日に「東北中央道 伊達桑折IC〜霊山IC」が開通しました。
今回は、この道路を通って相馬まで遊びに行ってみました。

さらぱん

福島には魅力がいっぱい!

この記事がオススメの方!
  • 福島県をスルーしてる方
  • 福島県の魅力がわからない方
  • 相馬(そうま)市が読めない方
目次

東北中央自動車道

東北中央自動車道と言ってもピンと来ない方もいるかもしれません。
東北中央自動車道は、福島県相馬市を起点に、福島市、山形県米沢市、山形市を経由し、秋田県横手市までをつなぎます。
途中、常磐道(相馬IC)や東北道(桑折JCT)や山形道(山形JCT)に接続します。
なお、まだ建設中の区間もあるのでご利用の際はお気を付けください。
今回開通した区間は 伊達桑折IC〜霊山IC(10.2km) になります。
※桑折は”こおり” 霊山は、”りょうぜん”
地図で確認したい方は、下記URLをどうぞ。

相馬福島道路全線、開通 横軸強化で復興加速 霊山-伊達桑折IC

東北中央自動車道「相馬福島道路」(総延長四五・七キロ)は二十四日、全線開通した。

福島民報2021年4月25日付

福島県内の新聞シェアは、1位:福島民友、2位:福島民報を合わせると50%以上占めてます。

走行ポイント
  • 基本的に片側1車線
  • たまに追い越し車線
  • トンネルが多い
  • 制限速度70km(実際の標識に従ってください)
  • 復興関連でトラックが多い

のどかな風景で走りやすいです。

ランチ”たこ八”

相馬市の松川港では、ホッキ飯が有名です。

さらぱん

ならば、食べるしかない!

今回訪問したのが、”たこ八”。
座席数も多くて、営業の方や観光客が多い印象。
駐車場はお店の入り口にあり、20台停められます。
注文したのが”松川浦御膳”1620円。(期間限定)

食事内容
  • 【地産】のホッキ飯
  • 【地産】の水たこのお刺身
  • 【地産】の青のりの天ぷら
  • あさりのお味噌汁
  • 小鉢1品
  • お新香
松川浦御膳 1620円@たこ八

地産のものがこれだけ揃って、この価格なら良心的ですね。

肝心のお味は、プリップリッなホッキ貝と炊き込みご飯でお箸が止まらない!
水たこもプリップリッで噛み切れないぐらい。
ウマイ!ウマイ!しか言えない。

道の駅伊達の郷りょうぜん

食後にデザートが食べたくなったので、霊山の道の駅を訪問。

“まきばのジャージー”は、地元では人気店です。
近くにある本店は不便な場所にあるので、新しくできた道の駅なら、通いやすいですね。
また、食事処や新鮮な地元野菜を売ってます。
注文したのが、ダブルコーン(ミルクとクリームをチョイス)340円。
ゴーフルは道路開通記念でおまけです。

ダブルコーン(ミルクとクリームチーズ) 340円@まきばのジャージー

敷地内で売ってた地産の”とちおとめ”です。
1コが大きくどれも真っ赤で、まるでルビーのよう。
店内が空いてたのでイチゴもパクリっ!
イチゴの甘酸っぱさとアイスの甘さが神コラボ!!
※くれぐれもお店や周りのお客さんの迷惑にならないように。

霊山産 とちおとめ500円

その他オススメスポット

松川浦大橋

見た目は横浜ベイブリッジを小さくした感じ。(全長:520.3m)
近くの公園から眺めるのも良し渡るのも良し

浜の駅 松川浦

ここでは、地産のお魚が安く揃ってます。
晩御飯の食材を買うのも良し!
お土産を買うのも良し!

大洲海岸

東に太平洋、西には植樹林や松川浦が広がります。
松川浦大橋と一緒に、サイクリングも良し!ツーリングも良し!ドライブも良し!

さらぱん

サイクリングがいいなぁ

(まとめ)相馬市を観光することで復興を盛り上げよう

いかがでしたか?
東日本大震災の影響で風評被害を受けている”相馬市”。
街並みは震災前に戻りつつあります。
あとは、観光客が戻ってくれるのを待っています。
ぜひグルメと復興を体験しに行ってみてはいかがでしょうか?

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次