MENU
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
さらりーぱん
  • 自己紹介PROFILE
  • 思考THINKING
  • 未来への備えFEATURE
  • 稼ぐEARN
  • 時短OPTIMIZATION
  • 節約SAVING
  • 幸せの追求HAPPINESS
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  1. ホーム
  2. 幸せの追求
  3. 旅行
  4. E5系グランクラスを体験してきた。乗り心地は?混雑は?JR東日本の大盤振る舞いがヤバかった!

E5系グランクラスを体験してきた。乗り心地は?混雑は?JR東日本の大盤振る舞いがヤバかった!

2022 3/21
旅行
2021年10月9日 2022年3月21日

こんにちは!凡人なのにリッチマンを装っている”さらぱん”です。
今回は東北新幹線などで運用されている、グランクラス(Gran Class)を紹介します。
グランクラスとは、JR東日本の中で東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線でのみ運用されている特別感溢れる車両です。

この記事がオススメの方!
  • 旅行で特別な思い出を残したい方
  • 快適な移動をしたい方
  • グランクラスに興味がある方
さらぱん

たまには優雅に移動したーい

目次

グランクラスとは

グランクラスとは、JR東日本の中で東北新幹線(E5系/H5系)、北陸新幹線(E7系/W7系)、上越新幹線(E7系/W7系)でのみ運用されている特別感溢れる車両です。
それ以外の秋田新幹線(E6系)、山形新幹線(E3系)では運用されてません。
E2系の車両にもついてないです。
他にもJR東日本以外の東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線では運用されていません。
しかし、JR北海道の北海道新幹線(H5系/E5系)にはグランクラスがついてます。
また、定期列車すべてにグランクラスがついているわけではなく、はやぶさ、はやて、やまびこ(一部列車)、なすの(一部列車)になります。

わからなくなったら、グランクラスのマークがあるか確認してください。

グランクラスのマーク
さらぱん

早くグランクラス見たいよー

グランクラスの位置

写真は東北新幹線E5系になります。
グランクラスは10号車だけとなっていて、仙台、金沢方面に車両があるので間違えないでください。

さらぱん

ホームにある乗車位置を確認

東北新幹線 E5系 やまびこ152号 東京行き

グランクラスの車内

新型コロナウィルスにより車内はガラガラでした。

というより、貸切状態!

新型コロナウィルスの影響で、お客さんはだいぶ少なかったです。
そんな状況の中、毎日安全に運んでくださるJR東日本様には感謝しかないです。

さっそく車内に入ると、普通席と全然違うじゃん!

1つ1つの座席が大きいため、通路は狭いです。
赤い絨毯がひいてあります。

さらぱん

汚れた靴では上がりにくいね

グランクラス車内 昼バージョン

夜の照明も上品さがあっていいです。

グランクラス車内 夜バージョン
グランクラス 車内 後ろから

グランクラスのシート設備

椅子からニョキって出ている読書灯が目立ちますね。
自由に角度が変えられます。

さらぱん

マイクじゃないよ!

また、ヘッドレストピローが上下に動きます。

さらぱん

これなら頭の位置に調整できる

シート素材は革で高級感がアップします。

さらぱん

革は好き嫌い分かれるね

電源コンセントは2席の間にあります。

さらぱん

これならケンカにならないよ

2人掛け座席

プライバシー確保のため、すりガラスがさりげない配慮を感じます。
リクライニングは電動になってます。
使い方は、「たおす」、「おこす」ボタンでざっくり位置を調整します。
その後、細かな調整は下3つのボタンでできます。
シェル型シートになっているため、いくら倒しても後ろの方に迷惑になりません。
また、読書灯の明るさ調整やアテンダントさんを呼ぶことができます。

電動リクライニング
さらぱん

右:飲み物
左:スマホ
を置くにはちょうどいいね

カクテルトレイ

こんなところからダイニングテーブルが出てくるとはっ!!

さらぱん

ゴミ箱じゃないよ

ダイニングテーブル

少し圧迫感があります。

さらぱん

食事や作業が終わったら、戻した方がいいかも

ダイニングテーブル

座った感じは、ゆったりと座れます。
痩せてる方もほど良くクッションが効いて痛くなさそうです。

グランクラスの窓

普通車よりも窓サイズが大きいです。

さらぱん

これなら風景がよく眺められる

窓は1人で1つ占有できます。

さらぱん

これなら窓にへばりついて車窓を堪能できる!

窓

座席ごとに窓スクリーンがついてるのはありがたい。

さらぱん

他のお客さんの目を気にしなくていいね

窓スクリーン

グランクラスの荷物棚

荷物棚はカバーついていて、閉まるようになってます。

さらぱん

まるで飛行機みたい!

また奥に置き忘れがないか確認するためのミラーがさりげないです。

グランクラスの車内設備

無料の車内WiFiがついてます。
なお、全車両についてます。

さらぱん

移動中はYoutubeをみて
飽きないね

なお、トンネル内は通信できないようです。
JR東日本はもちろん全車両禁煙になってます。
喫煙スペースもありません。
また、専用のスリッパが付いています(さつまいも色のヤツ)。

さらぱん

ロゴが入ってるから使うのがもったいない

お馴染みのトランヴェールも読めちゃいます。

車内を出て、9号車側に出ていきます。
アテンダントさんの待機するスペースが確保されています。
またグランクラス乗車券をもってない人が間違って入ってこないようにしてると思われます。

さらぱん

現実に戻る通路だよ

通路

扉を出ると、さらに奥にグリーン車があります。
パウダールームは、グランクラス、グリーン車のお客様兼用となってます。
新幹線の揺れでバランスを崩しても、手すりが多いからすぐに掴めます。

さらぱん

身体が不自由な方に優しいね

通路

普通車の洗面台に比べて、間接照明がついてます。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から乾燥機は使えませんでした。

洗面台

男女兼用のトイレが1箇所だけだね。

さらぱん

新幹線の男性トイレも好きなんだけどなぁ…

さらぱん

おむつ交換ができるスペースもあるよ

トイレ入口

しかし今回は新型コロナウィルスが流行してることもあり、不要な出入りはやめました。

グランクラスを利用できたわけ

男性

えっ!?食事はないの??

さらぱん

実はそこにカラクリがあるんだよ

今回は、席のみで食事やドリンクのサービスはありませんでした。
予約時に書いてあったので、問題はないです。
むしろ、グランクラスが付いてる車両だからフルサービスを受けられるわけではないです。

(出典:JR東日本グランクラス)
男性

飲料・軽食あり/なしで料金は変わるの?

さらぱん

2-3千円の違いはあるけど、
それなら飲料・軽食ありがいいかな

男性

じゃ、なんで飲料・軽食なしにしたの?

さらぱん

飲料・軽食 なしだと、「お先にトクだ値スペシャル」の割引が適用されるよ

「お先にトクだ値スペシャル」を適用すると、なんと!50%で座れます!!
東京-仙台間だと通常17700円が8840円になります。

さらぱん

これなら試したくないですか?

この 「お先にトクだ値スペシャル」 は期間限定になってますので適用されるかどうかはJR東日本のホームページをご確認ください。
他にも「お先にトクだ値」があり、最大40%の割引が受けられます。

割引が適用される座席数に限りがあるので、早く申し込む必要があります。
みどりの窓口ではなく、オンライン上の予約サイト「えきねっと」を使う必要があります。

さらぱん

旅日程が決まってるなら、
「えきねっと事前受付」がおススメ!

「えきねっと事前受付」では乗車前1か月とさらに1週間前(同曜日)の14時00分から乗車日1ヶ月前の9時54分までの間、事前のお申込みをすることができます。

えきねっと事前受付は座席確保を約束する訳ではないです。
抽選日にチケットが取れたか確認しよう!

さらぱん

割引を受けるって大変だな

男性

チケットとれたから、発券しないと!

さらぱん

ちょっと待って!!

Suicaを持っていれば、チケットレスで乗車できます。

さらぱん

環境に優しくしよう!

チケットを発券する場合、乗車の直前にしよう!

旅行だとワクワクして先に発券しようとしますが、それはダメです。
発券した後と、払い戻し手数料が「発売額に割引率を乗じた額」になります。
さきほどの例で、 東京-仙台間だと通常17700円が8840円だと払い戻し手数料 = 8840円 × 50% = 4420円
払い戻し手数料が4420円になります。

さらぱん

そんなに高いの!!

なお、チケットを発券する前に払い戻しする場合は320円で済みます。

さらぱん

それなら発券しない方がいいね

旅行当日に体調不良になったり、その他電車、バスが遅れて乗り遅れるということもあるから気をつけてください。
詳細は右から確認してね。→JR東日本払い戻し

(まとめ)グランクラスをおすすめしたい人

いかがでしたか?
「グランクラス飲料・軽食なし」 をおススメできる人とは

おススメできる人
  • 「えきねっと」で割引プランを
  • 申し込める方
  • グランクラスの座席を
  • 体験したい方
  • 静かに過ごしたい方

一方、おススメできない人とは

  • 飲料・軽食などのおもてなしを受けたい方
  • 「えきねっと」の使い方が分からない方
  • 旅行気分を楽しみたい方
さらぱん

座席だけだと割高感があるな

「グランクラス飲料・軽食あり」をおススメできる人とは

おススメできる人
  • 旅の特別な思い出を作りたい方
  • どうしてもグランクラスが乗りたい方
さらぱん

ビジネスマンなら、グリーン車で十分かな

新型コロナウィルスが収束して、私も「グランクラス飲料・軽食あり」を体験したいです。

トップページに戻る

\ 楽しい記事がいっぱいあるよ! /

さらりーぱんの世界
TOPに戻る

友達に広めてね♪

「さらりーぱん」の2次元コード
旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次