こんにちは!
おうちでも美味しいコーヒーを淹れたいと思う”さらぱん”です。
コロナウィルスが流行っている中、在宅勤務、テレワークが増えています。
私の会社もテレワークを導入し始めました。
おうちで仕事しているときに、ちょっとした休憩時間でコーヒーを淹れることが増えました。
せっかくなら、おいしいコーヒーが飲みたい!
そんな思いから、キーコーヒーの数あるレッスンの中から、「オンライン 体験コース ペーパードリップ」を受けてみました。
ちなみに、現在開催されてるレッスンは下記より確認ができます。
受講した感想として、コーヒーにあまり詳しくない方からコーヒーにこだわり始めた方まで幅広い方が楽しめる講座でした。
それでは、さっそく紹介していきます。
「オンライン 体験コース ペーパードリップ」とは
オンライン上で、「ペーパードリップのいれ方を体験できる」のが特徴です。
受講料 | 3300円(税込) |
受講場所 | ご自宅等からオンラインにて |
講習時間 | 90分 |
定員 | 8名(最少催行人数4名) |
- Zoom機能(カメラ、マイク等)と準備品の確認
- ペーパードリップについて
- 講師の実演と参加者の実習
- 質疑応答
- おいしいコーヒーを飲むためのポイント
参加者の実習があるので、キーコーヒーのドリッパーがあった方がより講座を楽しめます。
クリスタルドリッパーは、見た目がオシャレなのでコーヒーを淹れる気分を盛り立てますよ。
いざ受講!
Zoomを使ったことがない方は、事前に動作確認をしておいた方がいいです。
プラグインのインストールなど思いもよらぬ時間が経ってしまいます。
また、ログインができたらマイクやカメラの状態を確認して、プライバシー漏えいや進行の妨げにならないようにしましょう。
今回の講師は、とても明るい方でトークが上手な方でした。
もちろんコーヒーのプロフェッショナルであり、「J.C.Q.A(全日本コーヒー検定委員会)認定 コーヒー鑑定士」の実力の持ち主です。
受講してる側も、退屈な時間に感じることはなく、段々と気分が盛り上がりました。
早くコーヒーを淹れるポイントを知りたいという方もいるかも知れません。
しかし、全部やり方を教えてしまうと受講する楽しみがなくなるので、ポイントを絞って紹介します。
ポイント① コーヒー器具を事前に温めておく
ついつい面倒に感じてサボってしまいがちですが、必ずやりましょう!
沸騰したお湯で、コーヒードリッパー、コーヒーサーバー、コーヒーカップを温めます。
なお、ここではコーヒーフィルターをセットしません。
なぜなら寒い時期では器具の温度がだいぶ冷えているため、事前に温めておくことでコーヒーが出来上がった時の温度が下がりにくくなります。
また、コーヒーの味や香りもだいぶ異なってきます。
緑茶でもこんなことを聞いたことはありませんか?
玉露は50℃、煎茶は70℃、ほうじ茶は90℃など緑茶と一言で言っても淹れる温度は異なります。
これはコーヒーでも同じことが言えます。
コーヒー器具を事前に温めるということは、毎回同じ味を再現させるための大事な工程なのです。
ポイント② 抽出時間は2.5〜3分が勝負!
これは1人前でも、4人前でも抽出時間は変わりません。
時間内に抽出できるようにドリッパーのサイズやフィルターのサイズには注意しましょう!
なぜならコーヒーを淹れる時間が長くなると、苦味、エグ味、雑味などコーヒーの美味しさを下げます。
時間内に収まるようにドリッパーに注ぐお湯の量を上手に調整してください。
最初は9割のお湯を注ぐ、2回目は7割のお湯を注ぐ、3回目は5割のお湯を注ぐというように徐々にお湯の量を減らしていくのもポイントです。
ストップウォッチを用意して、チャレンジしてみてください。
ポイント③ コーヒーの泡を入れるな!
ドリップされた液を最後の一滴まで抽出する方がいます。
まるで缶ビールをひっくり返して最後の一滴まで飲もうとする方と同じように。。。
しかし、このやり方は間違っています。
正しくは、コーヒーの泡が入る前にコーヒードリッパーをはずすことです。
しゃぶしゃぶをイメージしてみましょう。
豚肉をシャブシャブシャブとすると、お鍋の周りにアクが付きますよね。
コーヒーも同じです。
コーヒー豆に熱湯を注ぐとコーヒーのアクが出ます。
それが泡の正体です。
コーヒーのアクが入ると雑味が加わってしまい、せっかく抽出したコーヒーが不味くなります。
ぜひコーヒーの泡を入れないように抽出するようにしましょう!
コーヒーをより楽しむために
講座の最後に質問タイムがあります。
普段、疑問に思ってることをコーヒーのプロにぶつけるチャンスがあります。
知らない受講生もいるので、恥ずかしくて聞けないと思ってる場合ではありません。
受講料はここで取り返しましょう!
コーヒーのプロがオススメするコーヒー豆
気になる質問ではないでしょうか?
ズバリ、キーコーヒーの「トアルコトラジャ」です。
ここにきて、自社の宣伝かよ!?と思うかもしれません。
しかし、色々なコーヒーを飲んで忖度なしで美味しいコーヒーがたまたま自社の「トアルコトラジャ」です。
トラジャブレンドは他社でも販売されてますが、キーコーヒーの「トアルコトラジャ」は厳選された豆のみを使用しています。
例えば、完熟したコーヒー豆を1つ1つ手作業で摘みます。
また、一定の品質に満たないコーヒー豆は、選別機や熟練者によって弾かれます。
要するに、選び抜かれたコーヒー豆を使用している、ということです。
そんな至極の一杯を味わってみてはいかがでしょうか?
トアルコトラジャについてもっと知りたい方→ココ
受講した感想
コーヒーにあまり詳しくない方からコーヒーにこだわり始めた方まで幅広い方が楽しめる講座だと感じました。
コロナ禍で店舗でのレッスンに抵抗がある方や子育て中の方など、時間や場所がハードルになってる方も受講しやすいですね。
コーヒーは嗜好品ですので、生活なくても困りはしませんが、人生に豊かさを加える一つがコーヒーでもあります。
コーヒーの味だけでなく、香りも楽しむことでリラックス効果も得られます。
忙しい現代、ホッとするコーヒータイムなんていかがでしょうか。
コメント